stefafafan の fa は3つです

"すてにゃん" こと id:stefafafan のブログです

PageSpeed Insightsの値を返すだけのGitHub Actionsを作った / Mackerel にも簡単に投稿できる

「PageSpeed Insightsの値をMackerelに投稿」をやってる人が身の回りにたまにいて、よく考えると便利Actionが自分でも作れる気がしたのでやってみましたという記事です。 作戦 stefafafan/psi-action みたいな、実行したらWorkflowの次のStepにScoreやWeb Vi…

Mackerelのサービスメトリックを簡単に投稿するためのGitHub Actionsを作った

このエントリは Mackerel Advent Calendar 2022 および GitHub Actions Advent Calendar 2022 の20日目の記事です。*1 今回はMackerelのサービスメトリックを投稿するためのGitHub Actionsを新規で作ったのでその紹介をします。 GitHub Actions経由でメトリ…

SBI証券でつみたてNISA年40万の枠を使い切る設定

つみたてNISAといえば年40万円までの非課税枠があるが、12ヶ月では割り切れないので設定するときに工夫が必要ということが知られている。自分はSBI証券を利用しているがこの設定をミスって4円余らせたことがあるので一応ブログに書いておきます。 ボーナス月…

【マサワダ】ハッピーシンセサイザ【AI生成アニメーション】

こちらは masawada Advent Calendar 2022 - Adventar 18日目の記事です。 id:masawada とは私の同僚のことです。三年前に以下のエントリを masawada Advent Calendar 2019 - Adventar として投稿しました。今回はこちらの続きということで準備しました。 blo…

ノベルゲーム『月姫 -A piece of blue glass moon-』を遊んだ感想

2021年に発売された通称「月姫リメイク」を1年遅れでクリアしました。今回こちらを id:masawada におすすめするという体で紹介します。去年はひぐらしのなく頃にについて書きましたね。なお、暴力的な表現などがあるためこちらのゲームは18禁です、ご留意く…

GitHub + Slack Integration の通知でSlackのスレッド内に入り込むのを無効化する設定

GitHub + Slack Integrationとは、SlackにGitHubの通知を流すときに便利に利用できるアプリのことです。最近の仕様変更によりSlackのスレッドをデフォルトで活用するようになりました。GitHub上にリポジトリはありますが、現在実装はオープンソースになって…

Mackerelを振り返りやキャパシティプランニングのために毎月眺めている

はてなでWebアプリケーションエンジニアとして働いています。今回は私が所属しているチームでどのようにMackerelを活用しているのかを紹介します。 はてなでは多くのチームで「Performance Working Group」という定例を実施している 弊チームで実施しているP…

AWS CLIでSSOログインしたプロファイル名を fish shell の prompt に表示したい

aws sso --profile foo-profile login とかでログインした後ログアウトを忘れたり、いまどのプロファイルでログイン中かとかが気になるようになってきた。ログアウト忘れてもしばらくしたら勝手にセッションは切れるけどなんとなく作業が終わったらすぐログ…

ソフトウェア開発サイクルの改善を行う際に認識すべきボトルネックの種類

去年認定スクラムマスターになって、実際に自分の開発チームにScrumを導入したり、最近ではチーム内でテックリード交代して開発プロセスの高速化についてより考えるようになってきた。Agile, Lean, XP, DevOps, Four Keys, Team Topologies など様々なフレー…

fish shell の Private Mode

fish shell を最近利用している。デフォルトの状態で過去の履歴を元にSuggestionをどんどん出してくれたりする。一方で、Suggestionが問答無用で表示されていたり、→を押すとSuggestionがすぐさま採用されたりして困る場面もあった。ドキュメントをみてみた…

年齢という概念を使うのをやめていきたい

以前から思っていたことで今日も同僚の分報チャンネルでも一言書いてたけど「年齢」のことを考えてもどうしようもないしむしろ意識したくなくなってきた。子供の頃は誕生日を迎えるごとにまた一歩大人に近づいたと嬉しかったのだけど、いつの日かそういう嬉…

ノベルゲーム『ニュートンと林檎の樹』を遊んだ感想

Laplacianというメーカーによる2017年発売の18禁美少女ゲームです。なぜかいま公開している公式サイトがないようだったのでWikipediaを貼ります。ja.wikipedia.orgノベルゲームにありがちなタイムスリップものですが、何回もループを繰り返すみたいな感じで…

GitHub Actions の set-output を sed で $GITHUB_OUTPUT 形式に置換

github.blogという記事を今日みて、 echo "::set-output name=hoge::fuga" みたいなことをやってたのがdeprecatedになると知った。以下のドキュメントを参考に置換すればOKとのことだったので、せっかくなのでsedでやってみた。 https://docs.github.com/en/…

「お金は寝かせて増やしなさい」というお金の本が初心者向けでよかった

2022/10/25までKindleのセールで半額になってたのもあって買って読みました。お金は寝かせて増やしなさい作者:水瀬ケンイチフォレスト出版Amazon投資をやったことない人にとっても、なんとなくやってる人にとっても良い本でした。基本的にはインデックス投資…

ノベルゲーム「終のステラ」を遊んだ感想

Keyの「キネマティックノベル」シリーズ最新作の「終のステラ」を最後までプレイしました。2022年9月30日発売。とてもおもしろかった。 key.visualarts.gr.jpKeyであることと、設定と、絵柄で衝動的に買ったけどやってよかった。DL版は1980円でかなりお買い…

Renovate で Dockerfile 内の Node.js のバージョンも LTS版まであげてもらう

Renovateを使ってるときに、Node.jsをv15とかv17とかにあげるPull Requestが出ることがあって気になっていたところ、特定状況下だとこうなることがわかったのでブログに書いておきます。なお、Node.jsのバージョンについては https://github.com/nodejs/Rele…

チームでのソフトウェア開発で100点を目指すための簡単な近道は存在しない

ソフトウェア開発に限らないと思うけど、結局「人間」も「チーム」も「プロダクト」も性質は十人十色なので「これさえパクれば開発速度10倍!利益10倍!顧客満足度1000%!」というものはありません、という前提がある気がする。大学でCSの学位を取ったとして…

Next.js 12.2以降では keepAliveTimeout が設定できる

Node.jsのkeepAliveTimeoutのデフォルト値が5秒で、Next.jsからこれが操作できなくて不便という話題が Next.js 12.1以前までありました。この値を調整したい場合はパッチを当てるなどして対応する必要があるようでした。 zenn.devこの件について議論元のDisc…

Twitter API v2 と Google Apps Script で定期実行で検索結果取得するやつ作るときのメモ

100万番煎じという感じの記事だけど、Twitter API v2 は初めて触ったのでメモとしてちょっと書いておきます。 Twitter API Playgroundが便利 TwitterのDeveloper Portalに入ると、API Playground使ってみてねと言われて以下のURLに飛ぶので、ここでどのAPIを…

GitHub Actions の setup-go や setup-node で指定されるバージョンを go.mod や .node-version から取ってくる

たとえばGoで書かれているプロダクトのCIをGitHub Actionsでやっていて、Goのバージョンがあがるたびにこのファイルを毎回ちまちま更新しているとあまり面白味のない作業になってしまう。最近だとGo 1.18 から 1.19 にあげるときに以下の go-version に書い…

ゲーム「Stray」のPC版をクリアした感想

最近話題の猫のゲーム「Stray」をクリアした*1。ネタバレはなるべくしない状態での感想を軽く書いておきます。 *1:エンドロールまではやったけど、実績はまだ全部解除できていません。

ISUCON 12予選参加したけど最終スコア12171点で惨敗 #isucon

予選の結果は明日出て追試とかあるので失格チャンスもあるが、とりあえず最終スコアは12171だった。isucon.net2022/7/24 追記: 予選結果が出て追試は通ったようだったので、12171点で確定のようでしたが、予選は敗退しました。 ISUCON12 オンライン予選 全て…

ISUCONの素振りで private-isu をやってGo実装で32万点までひとまず行った

今週土曜はISUCON予選なので、今日はひとりで private-isu をやっていました。自分のリポジトリはこれです (INDEX貼ったりとかmy.cnfいじったりとかはサーバ上でやってるのでここに反映されていないですが) github.com 環境 READMEにあるようにx86_64のAMIを…

「劇場版アイカツプラネット!」&同時上映「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」を見た

本日上映開始のこの映画を朝から見た。たまたま今日有給にしてたのでちょうどよかった。 www.youtube.comあまり当日にネタバレしたくないので、見た時の自分の感情だけここに記します。 「劇場版アイカツプラネット!」 TVシリーズみてないからあまり知らな…

gcloud のコマンドを活用して既存の環境をTerraformに落とし込む

Google Cloudに手でたてたリソースをTerraformに落とし込むときにterraformerみたいなツールを使ってみようと思ってググってたら公式ドキュメントに gcloudを使ったやり方が紹介されていたので試してみました。(ドキュメント曰く、GAになる前の機能なので、…

GitHub Actions で Firebase Authentication の 承認済みドメインを機械的に増減させる

最近私は Firebase Authentication を利用したWebアプリケーションを開発しています。Pull Requestごとのプレビュー環境を用意しようとした際に表題の「承認済みドメイン」をどうするかがネックになり色々と調べて最終的にGitHub Actionsで対応したので、そ…

どういう時に「スクラム」フレームワークを使いたいのか

我々も「スクラム」やるぞ!と言われても、イマイチどうしてスクラムでやりたいかが伝わっていないことがあると思います。あまり乗り気でない開発者は以下のようなことを感じているかもしれない。 スクラムを導入したところで嬉しさがわからない スクラム独…

『Team Topologies』を読んだ

会社の同僚との読書会でTeam Topologiesを読み終えました。チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計作者:マシュー・スケルトン,マニュエル・パイス日本能率協会マネジメントセンターAmazonこの本を読んだことによってチームの…

Software Design 2022年6月号感想

Software Design (ソフトウェアデザイン) 2022年06月号 [雑誌]技術評論社Amazon今回は特に「後悔しないAWSデータベースの選び方」特集が「RDSとかAuroraとかDynamoDBとか違いがよくわからない」みたいな人にとっておすすめできそうな章でよかったです、自分…

空想フリースタイル: 呂布カルマ vs. すてにゃん 1本勝負

呂布カルマのTwitterを眺めていたら関係のないグラビア画像をよくあげてることに気づいたので、そこのところをフリースタイルラップで突っ込んだらいいのでは?と思って脳内で対戦しました。twitter.com 試合開始 進行「先行すてにゃん、後行呂布カルマ、8小…